MedicalAvenue 次世代患者案内システム メディカルアベニュー

利用規約

第1条 本規約の目的

  1. この規約(以下「本規約」という。)は、株式会社ファインデックス及びその子会社であるフィッティングクラウド株式会社(以下2社を合わせて「当社」といいます。)が提供する「Medical Avenue –メディカルアベニュー–」(オプションサービスを含む。また、 理由のいかんにかかわらず、サービスの名称又は内容が変更された場合には当該変更後のサービスを含むものとし、以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。
  2. 本規約は、当社と、次条で定義する登録者及び患者、並びに病院との間の一切の関係に適用するものとします。

第2条 定義

本規約において用いる以下の用語は、それぞれ以下の意味を有するものとします。

  1. 登録者:本サービス上でアカウントを開設した個人をいいます。
  2. 病院:登録者が本サービス内で利用できる病院をいいます。
  3. 患者:登録者が本サービス内で、病院ごとに患者として登録した個人をいい、登録者と同一人であることも、別人であることもあります。

第3条 本サービスの登録

  1. 本サービスの利用を希望する方は、必ず本規約に同意いただいた上で、本サービスの利用を申し込むものとします。当社の承諾をもって、本規約を内容とする利用契約が成立し、登録者となります。
  2. 当社は、前項の方が、以下のいずれかに該当する場合には、利用を承諾しない場合があり、その際には、その理由について開示義務を負いません。
    1. 過去に本規約に違反したことを理由として何らかの処分を受けた者である場合
    2. 当社又は病院が提供する他のサービスにおいて何らかの処分を受けたことがある場合
    3. その他、当社又は病院が不適切と判断した場合
  3. 利用を希望する方が未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意(本規約への同意を含みます)を得たうえで本サービスを利用するものとします。

第4条 アカウントの登録

  1. 登録者は、アカウント内に各病院に紐づく患者の情報を登録することができます。
  2. 登録者は、登録者自身を患者として登録する場合か、患者となる個人が許可した場合に限り、患者登録ができます。登録者と患者が異なる場合には、登録者は、患者を登録する前に、患者に本規約および別途定める本サービスのプライバシーポリシーを説明し、同意させた上で登録するものとし、アカウント上で行う個別の操作についても、すべて患者の同意を得て行うものとします。当社及び病院は、登録者が患者からの同意の取得を怠ったことによって発生した損害について、登録者や患者に対し一切の責任を負わず、当社及び病院が患者に対して何らかの責任を負担した場合、登録者に求償できるものとします。
  3. 登録者は登録者が登録した患者の情報を、他の登録者に利用させることを承認することができます。ただし、一度他の登録者の利用を承認した場合、登録者はその承認を取り消すことはできません。
  4. 前項によって、他の登録者の利用を承認したこと、及び複数の登録者が同一の患者の情報を利用したことによって生じた、登録者と患者、又は登録者同士の紛争等について、当社及び病院は一切責任を負いません。

第5条 アカウントの管理

  1. 登録者は、自己の責任において、本サービスのアカウントID及びパスワードを適切に管理するものとします。
  2. 登録者は、いかなる場合にも、アカウントID及びパスワードを他人に譲渡又は貸与し、もしくは共用することはできません。当社及び病院は、アカウントIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、当社の故意又は過失によりID・パスワードが漏えいした場合を除き、そのアカウントIDを登録している登録者自身による利用とみなします。
  3. アカウントID及びパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は、当社又は病院に故意又は過失がある場合を除き、当社及び病院は一切の責任を負わないものとします。
  4. 登録者が自ら登録した登録者及び患者の情報は、理由を問わず、アカウントIDが削除された時点で消滅します。ただし、複数の登録者が利用権限を有する患者の情報については、利用権限を有するすべてのアカウントIDが削除されるまで保存されます。登録者が誤ってアカウントIDを削除した場合であっても、これらの情報の復旧はできませんのでご注意ください。

第6条 本サービスの変更等

当社は、本サービスを継続的に提供する義務を負いません。当社は、登録者に通知することなく、本サービスの内容を変更することができるものとします。また、当社は、事前に本サービス上又は当社の運営するウェブサイト上への掲示その他当社が適当と判断する方法で登録者に通知することにより、当社の裁量で、本サービスの提供を終了することができるものとします。

第7条 本サービスの一時的な中断及び停止

当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、登録者に事前に通知することなく本サービスの全部又は一部の提供を停止又は中断することができるものとします。

  1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検又は更新を行う場合
  2. 地震、落雷、火災、停電又は天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
  3. コンピュータ又は通信回線等が事故により停止した場合
  4. その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

第8条 本サービスの利用停止等

当社は、登録者が以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、登録者に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、又は登録者としての登録を抹消することができるものとします。

  1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合
  2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
  3. 第3条2項各号に該当する場合
  4. その他、当社が本サービスの利用を適当でないと合理的に判断した場合
  5. 当該登録者に登録された患者が、当該登録者への自身の患者情報の提供を終了したい旨をその患者の病院に申し入れた場合

第9条 本サービスの権利

本サービスにおいて登録者が登録した登録者又は患者の情報は、登録者又は患者に帰属するものとします。ただし、当社が従前から保有し、又は第三者から許諾を受けて本サービスにおいて使用する、プログラム、データベース、レイアウト、並びに画像、映像、文章及び他のコンテンツに関する著作権、特許権、ノウハウ、及び他一切の知的財産権は当社又は許諾元の第三者に留保されるものとします。

第10条 通知又は連絡

患者と当社及び病院の間の通知又は連絡は、当社又は病院の定める方法によって行うものとします。当社及び病院は、登録者から、当社又は病院が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知又は連絡を行い、これらは、発信時に登録者へ到達したものとみなします。

第11条 個人情報の取り扱い

  1. 当社は、本サービスによって取得する登録者及び患者の個人情報については、別途定める本サービスに関するプライバシーポリシーに基づき取り扱います。
  2. 各病院は、本サービスを通じて取得した個人情報を各病院の「個人情報保護方針」(各病院のホームページ等を参照)等に従い適切に取り扱います。

第12条 統計データ等の閲覧、利用

当社及び病院は、本サービスに関する情報その他コンテンツ、登録情報等について個人を識別、特定できないように加工、集計、及び分析した統計データ等を作成し、当該利用履歴又は統計データ等を何らの制限なく閲覧、利用(第三者に閲覧、利用させること、マーケティング資料としての提供、本サービスの新機能の開発、市場の調査を含みますが、これに限られません)することができるものとし、登録者はこれをあらかじめ承諾します。

第13条 当社以外の第三者のサービス

本サービスは、当社以外の第三者が提供するサービス又はコンテンツを含む場合があります。かかるサービス又はコンテンツに対する責任は、これを提供する第三者が負います。また、かかるサービス又はコンテンツには、これを提供する第三者が定める利用規約その他の条件が適用されることがあります。

第14条 禁止事項

登録者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  1. 法令又は公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為
  4. 当社、病院、ほかの登録者、又はその他第三者のサーバ又はネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
  5. 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
  6. 当社又は病院のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
  7. 不正アクセスをし、又はこれを試みる行為
  8. 他の登録者又は患者に関する個人情報等を収集又は蓄積する行為
  9. 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
  10. 本サービスの他の登録者又はその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
  11. 他の登録者に成りすます行為
  12. 当社又は病院のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接又は間接に利益を供与する行為
  13. その他、当社又は病院が不適切と判断する行為

第15条 登録者の責任

  1. 登録者は、自己の責任と判断で本サービスを利用するものとし、アップロード及び登録した登録者及び患者の情報に責任を持ち、適切に管理するものとします。
  2. 登録者は、本サービスを利用するために必要なあらゆる機器、ソフトウェア、通信手段を自己の責任と費用において、適切に整備するものとします。
  3. 登録者は自己の利用環境に応じて、コンピューター・ウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を講じるものとします。
  4. 当社及び病院は登録者の利用環境について一切関与せず、また一切の責任を負いません。

第16条 当社及び病院の免責

  1. 当社及び病院は、本サービスに事実上又は法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
  2. 当社及び病院は、登録者又は患者に損害が生じた場合、当社に故意又は過失があった場合を除き、当該損害について責任を負いません。ただし、当社に過失(重過失を除く)がある場合、当社は、登録者又は患者に現実に生じた通常かつ直接の範囲の損害に限り責任を負うものとし、責任の限度額は登録者1人あたり3000円を上限とします。
  3. 登録者は、本サービス上に登録者が作成した患者に関する情報が削除又は非表示にされる場合があること、及び削除された当該情報を当社及び病院が復旧できないことを予め了承するものとします。
  4. 当社及び病院は、本サービスに関して、登録者同士、登録者と患者、もしくは登録者又は患者と第三者の間において生じた取引、連絡又は紛争等について一切責任を負いません。
  5. 当社は、本サービスが全ての情報端末に対応していることを保証するものではなく、登録者が本サービスの利用に供する情報端末のOSのバージョンアップ等に伴い、本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、登録者はあらかじめ了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合に当社が行うプログラムの修正等により、当該不具合が解消されることを保証するものではありません。
  6. 登録者は、アプリストアの利用規約及び運用方針の変更等に伴い、本アプリの一部又は全部の利用が制限される可能性があることをあらかじめ了承するものとします。

第17条 利用契約上の地位の譲渡等

登録者は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位又は本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、又は担保に供することはできません。

第18条 本規約の変更

  1. 当社は、登録者の一般の利益に適合する限り、又は、契約の目的に反せず、かつ合理的な変更である限り、あらかじめ登録者から承諾を得ることなく、次項に定める方法により、本規約を変更することができます。
  2. 当社は、前項の定めにより本規約を変更する場合、その効力発生日を定め、効力発生日までに、当社ウェブサイト又は本サービスへの掲載その他の適切な方法により、本利用規約を変更する旨、変更後の本規約の内容及び効力発生日を周知します。

第19条 分離可能性

本規約のいずれかの項又はその一部が、法令により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第20条 準拠法、裁判管轄

  1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を専属的合意管轄とします。

2022年12月5日 施行
2025年5月7日 最終改定日